がんばる時に、感情要らんやろ
は、言い過ぎか。
感情で「やる」か「やらない」かを決めていたら進まないんだよね。
それって本当?
こんにちは、さとみです。
ということで続きです(①がまだの人は→こちら、②がまだの人は→こちら)。
毎日気を重くして、タスクをこなす修行僧。
ただただこなす、もはやこなすことで頭がいっぱい。わたしはわりと修行僧やっちゃう悪い癖があります。
がんばったら自分を幸せにできる思い込んで(そういう面もあると思うが)
今、自分を不幸にする。
やらないと変わらない、進まないじゃんと思っちゃう。
これ、めちゃくちゃ視野が狭いんじゃないかと最近思います。
自分で書いてて耳が痛い…(笑)
でも渦中にいる時は自分で気づかないんだよな〜
で、限界を感じて「ヘルプ」を出し、一緒に整理整頓してもらったら
ネガティブな感情スルーしてたら、楽しい気持ちすらスルーしてた!味わってない!
本当に修行していたと気付く(笑)今更…
「やりたい」「なりたい」からスタートしたって感情は揺れ動くものだから
そこに早く辿り着きたくても、休みたい時もある。それに振り回されてたら進まないからと、無視し続けたのが問題だった。
とりあえず一旦休みましょ。
と共に、どれくらいのタスクなら動けそ?とか聞いてみた。何が必要?とか聞いてみた。
自分に耳を傾ける。
ゆっくり聞いてあげる。
本当はどうしたいのか、丁寧に聞く。そうすると整理されて、次のアクションが見えてくる。
自分と対話する時間をつくること。
忙しい時ほどつくる。
忙しいを言い訳にしない(あー、耳が痛い)。
わたしの場合は、
本当はゆっくりしたいが出てきたので、ゆっくりすることにした。
毎日のやらねばタスクは、やりたい時にやることにした。
タスクをやることが出来るからこそ、「ゆるむ」をタスクにした(笑)
楽しくないのが嫌、というのも出てきたので、感情をスルーしたり押し込めがちだからこそ、感情も大事にすることにした。
そしたらどうなったかというと
「気が楽になった」
なんか、ホッとしたんだな〜。
わたし、お疲れ様(笑)
じゃあ、「やらなきゃ」モードをゆるめたら、今までのタスクはどうなったのかと言うと
やらなくなったなんてことは無くて、気が楽になったら案外サクッと動けたりして
良い心の状態で、同じ量を動けてた。
すべては気の持ちようなんじゃないか!?
全てがそうとは言い切れないけど、気の持ちような面も大いにあり。
前提が変われば、行動した時に乗っかるエネルギーの質が変わって、行動の質も変わって、結果も変わったりする。
今がんばってて苦しくなってる人は、いかに気を楽にするかについて取り組むといいかもよ?
わたしの場合、
とりあえず気が重い時は、どうやって気を軽くするかをまずやるのが良さそう。
白黒、ゼロ100、正解不正解、やるしかないんだ、これが正解なんだ
そんな風に思っている時は
手を止めて、ゆっくり自分と対話しましょう。
なんか苦しさ感じたら、一回立ち止まって自分に聞いてみよ?
物事って
リラックスしてる時の方がうまくいくんだよな。
そのことを忘れないようにしよ。
終わりっぽいけどまだ続くよ〜